目次
絶対にやってはいけない事
ここで上げる事は、カードを使う上で絶対にやってはいけない事です。
サイン無しで使う
サインは本人確認のために必要な事でカード会社の規約に抵触します。また、会計の時にカードのサインを確認する事になっていますので、レジでカードの利用を断られる事もあります。
また、サインの無いカードを紛失し不正利用されてしまった場合、悪意ある人がそのカードに自分のサインをして悪用されてしまうケースも想定されます。実際そうなってしまうと、カード所持者の管理責任として、盗難保険の補償はされません。
サインはカード会社から受け取った際必ず記載しておきましょう。
他人に貸す
たとえ家族間でも貸し借りはやってはいけません。カードは本人のみが利用出来ます。
カード会社側にバレてしまうと、いざという時に補償が受けられなくなる場合があります。
カード番号や暗証番号を他人に教える
カードを貸す以上に危険な行為です。カードの情報を渡してしまうわけですから、悪意ある人に情報が渡ってしまうと、好き勝手に使われてしまうかもしれません。もちろん盗難補償も適応されないでしょう。
延滞をする
これはカード会社に対しての信頼性を著しく下げてしまう事になります。カードは信用の元に発行されていますので、管理がずぼらな人に対しては限度額が下げられる事や、最悪カードの返還を求められる事もあります。
遅延を繰り返すとそのカード会社内で要注意人物(ブラック扱い)となってしまい、その会社のカードは二度と取得出来なくなる可能性も出てきます。
「何回までなら大丈夫? 何ヶ月なら許される?」などといった質問がネット上で見かける事がありますが、そもそも1回でもやってしまえばカード会社から目を付けられる事は変わりが無く、その情報は信用情報機関を経て他社にも知られる事になります。絶対に遅延はしないように心がけましょう。
現金化をする
クレジットカードで商品を購入し、その商品を他者に売る事で現金を得る事を「クレジットカードの現金化」と言います。これはカード会社が禁止していますので止めておきましょう。実際それにより逮捕されたケースもあります。
避けた方が良い事
よく理解せずにリボルビング払いを使う
リボ払いとよく略されますがカード利用額から一定の金額を返済していく方法です。
「定額コース」と「残高スライドコース」に大別され、定額コースは月々固定額、残高スライドコースは利用額に応じた金額を支払う事になります。
ただし、このリボ払いは手数料が割高のため利用しない方が良いです。
例として「定額コース・年利15%・月々の支払い額 5,000円」として計算した支払額を表にしました。
利用額 | 手数料 | 支払額合計 |
---|---|---|
50,000円 | 3,296円 | 53,296円 |
500,000円 | 314,474円 | 814,474円 |
1,000,000円 | 1,254,381円 | 2,254,381円 |
利用額が多くなるほど、莫大な手数料がかかる事が分かると思います。一般カードでも上限 100万というカードは珍しくありませんが、そんなカードで上限まで使ってしまうと恐ろしい事になる事が分かると思います。
リボの怖い所は、そのカードの利用を続ければ月々の利用額に金額が追加される事です。利用額を減らすか支払い額を増やさない限り、リボ払いを延々と続ける事になります。
リボ専用カードで一括払にしたい場合
中にはリボ専用カードも存在します。そういうカードを一括払いと同様に使いたい場合、月々の引き落とし金額を月々の利用額以上に指定しましょう。
例えば月々 50,000円利用するのであれば、リボの支払い額を 50,000円以上に指定します。そうする事によりリボ手数料も発生する事なくカードを利用出来ます。出来れば、支払い額を限度額一杯にしておくと良いでしょう。
3回以上の分割払い
リボと同様の理由で、分割も手数料がかかります。ただ、リボと違うのは決済毎に支払い方法を指定出来るので、リボよりは計画的に利用出来ます。例えば、テレビを購入した場合、そのテレビ代だけ分割に出来ます。
下記に 500,000円の品物を年利 15% の分割払いで購入した際の支払額を表にしてみました。
支払回数 | 利用額 | 手数料 | 支払額合計 |
---|---|---|---|
5回 | 500,000円 | 17,379円 | 517,379円 |
12回 | 500,000円 | 40,020円 | 540,020円 |
24回 | 500,000円 | 80,304円 | 580,304円 |
支払い額が多くなれば手数料が多く取られる事が分かるかと思います。分割払いを利用する場合は総支払額をきちんと計算した上で利用する事をお勧めします。
ボーナス一括払い
ボーナスは収入として計算しない方が良いです。
ボーナスは確か年収として計算されますが、会社都合による不確定な収入であり、それに頼って買い物をするのは得策ではありません。
手数料はかかりませんが、お勧めは出来ません。
スキップ払い
JCB が採用している支払い方法で、指定月に利用額を一括で支払う方法です。ボーナス払いを細かい月単位で指定出来るような方法ですが、手数料はかかります。
まとめ
カードはとても便利な道具ですが、メリットを受けるには損をしない使い方を覚える必要があります。
あれこれ書き出しましたが、このページに記載した事をしなければ自然とカードのメリットの恩恵を受けられると思います。
一括で支払えないのであれば、その決済は自分にとって本当に必要なのか今一度考えた方が良いです。
カード会社も手数料を徴収してナンボの商売ですから、リボ、分割払いなどを勧誘してくる事も多いです。そういう勧誘は無視するのが一番です。
不安だ、という人は光熱費や固定費の支払いのみに充てて、財布には入れないというのも有りです。それだけで十分カードの恩恵は受けられます。