ソラチカルートが改悪というニュースを読んで思った事

私はソラチカカードを愛用しています。先日、そのカードに関する事で大きな変化があったとの事で色々調べてみました。それに伴い個人的に思った事をメモしておこうと思います。

ソラチカカードのメリット

東京メトロに乗る度にメトロポイント付与による実質割引(1乗車当たり平日 5ポイント、土日祝日 15ポイント)。定期券を載せられるので所持するカードの枚数を抑える事が出来る事。そしてなんと言ってもメトロポイントから ANA マイルへの 0.9倍での交換ルートです。

東京都心の方で、東京メトロを使う人にとってはまさにこの上ないカードなのです。

メトロポイントへのポイント交換のサービス終了

現在は様々なポイントが存在し、そのポイントを中継するサイトも存在します。今回はポイントの提携サービスが終了する事により、メトロポイントにポイントの移行が出来なくなる改悪となるようです。ですので、ソラチカカードその物のサービス改悪ではなく、カードを取り巻く環境の改悪ですね。

以下、Tokyo Metoro To Me CARD 公式サイトからの引用になります。

平素はTo Me CARDをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度「Gポイント」との提携サービスは、2018年3月31日をもちまして終了させていただくこととなりました。
つきましては、サービス終了日以降は、「Gポイント」から「メトロポイント」へのポイント交換サービスはご利用いただけません。
長らくご愛顧を賜りましたお客様には、サービスの終了によりご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申しあげます。
これまでご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。

引用元:http://www.to-me-card.jp/information/20180109_03/index.html

一例として「Gポイント」を上げましたが、他にも「ネットマイル」「PeX」「ドットマネー」との提携サービスを終了するとの事で、メトロポイントへのポイント交換のルートがかなり狭まりました。

つまり、他のサービスで稼いだポイントをメトロポイントに集約する事によりマイルを効率よく貯める事が出来なくなったというわけです。

ソラチカの抱えていた問題点

これは自分も前々から感じていた事なのですが、普段の決済に使う魅力が無いという事でした。恐らく他のカードでポイントを貯め、そのポイントをソラチカ経由で ANA マイルにする人が大多数だったのではないでしょうか?

東京メトロも使わないという人は、恐らく死蔵状態でキープしておき、「100メトロポイント → 90 ANAマイル」という美味しい所だけを利用していた人が多いと思います。

その問題に対して JCB が対策を講じた、といった所ではないでしょうか?

今回の変更によるソラチカの立ち位置の変化

ソラチカでの決済で貯まった Oki Doki ポイントはメトロポイントに移行出来るので、一応ソラチカで決済する意味も出てきたのではないか…とも思います。しかし、それならば他の ANA カードで良いという人も居るでしょう。

たとえば 5000 Oki Doki ポイント貯まっていれば 25000メトロポイントに移行して、さらに無料で 22500 ANA マイルに出来ます。しかし、5000円かけてマイル移行サービスを利用すれば 5000 Oki Doki ポイントを直接 50000 ANA マイルに出来ます。

ですので、マイル移行サービスを使うほどカードを利用しない人や、東京メトロをよく利用する人のみがソラチカルートの恩恵を受けられるという事になるのではないかな? と思います。

Line ポイントの今後

現時点で、 Line ポイントからメトロポイントへの移行は可能らしいです。なので、人によってはこのルートでの移行を試みる人も居るのではないかな? と思います。

しかし、あくまでも現時点の物で JCB が本気で他ポイントからメトロポイントへの移行を止めたいと考えているのであれば、いずれこのルートも無くなってしまうかもしれません。

まとめ

今回のソラチカを取り巻く環境の変化に対し残念に考えている人も多いと思います。

ただ、もしそうだったとしても「今まで便利に使わせてもらったよ、ありがとう」くらいの気持ちで良いと思います。年会費を上げてでも継続して欲しかった、といった意見も目にしましたが、恐らくそちらの方がカードを手放す人が多かったでしょう。

そもそもポイントはカード会社を含めた企業側にメリットがあるから大々的にアピールしているわけで、消費者側がそれに踊らされる必要はありません。結果として貯まっていた位が丁度良いと思うのです。

おすすめの記事