住信 SBI 銀行は、条件を満たすと手数料が優遇されるスマートプログラムという制度があります。
ランク1からランク4まであり、数字が大きくなればなるほどお得に使えるようになります。
ランク2で一般的な利用であれば手数料はほぼかからなくなると思いますので、その事についてメモしようと思います。
目次
ランク2の優遇内容
- ATM利用が月5回まで無料
- 他行宛の振込手数料が月3回まで無料
ATM を月に5回以上使う人はなかなか居ないと思いますし、振込も月3回以上する人は少数派だと思います。
ちなみにランク1だとATMは月2回、他行振り込みは月1回まで無料となります。
ランク2になるお勧めの条件
1ドルと1円を仕込む
- 外貨預金に1ドル
- ハイブリッド預金に1円
これだけで誰でもランク 2になれます。
このような感じで口座の項目が増え、いくら入金されているか表示されるようになります。
自分は有価証券の取引をしているのでハイブリッド預金にある程度まとまった金額を常に入れていますが、実際は 1円で大丈夫です。
住信 SBI銀行に口座を作れば誰でも可能な条件だと思います。
総預金残高30万円以上
こちらもそれほどハードルは高くない条件だと思います。
常に残高 30万円以上をキープするのであれば、上記した外貨預金やハイブリッド預金のサービスを使う事なくランク 2を維持出来ます。
30代未満
30台未満であれば無条件でランク2になれます。
これは単純に若い人をサービスに取り込む戦略ですね。
手数料無料の重要性
私は以前、手数料という物に観頓着でした。家賃の振り込みやら ATM、その他通販の時の振込手数料で月額 1,000円。年額にすると軽く 1万円以上の手数料を支払っていた時期がありました。
しかも、当時は手数料を支払っているという意識は薄く、少額だし別にいいやという感覚になってしまっていました。
年額にすると万単位。それに気が付いてからは当時台頭してきていたネットバンクを活用する事にして、銀行に支払う手数料は年間 0円にしています。
ランクアップ目的でお勧め出来ないSBIの商品サービス
- ロボアドバイザー 10万
投資を他人任せにするという事はやってはいけない事です。ロボアドバイザーとしての手数料もかかるのでマイナス要素が大きいです。
- 仕組み預金
- 純金積立
- 目的ローン
- BIG TOTO
- カードローン
これらのサービスは、乱暴に言ってしまえば銀行が手数料欲しさに開発したサービス群です。特に目的が無いのであれば利用する意味が無いサービスです。
(外貨預金もそうではあるのですが、1円だけなら特にデメリットは無いかと思われます)
ミライノカードで2ランクアップ
SBI にはミライノカードというクレジットカードがあります。
ノーマルカードの場合は月額1万円以上のカード決済、ゴールドやプラチナカードなら無条件でランクが2つ上がります。
例えば、ランク2の人であればクレジットカードを保有する事によりランク4にする事が出来ます。
通販やオークションで銀行振込を多様する方であればランク4が魅力に思う人も居るでしょう。そんな方は検討しても良いと思います。
ちなみに、ランク4だとATMや他行振り込みが月15回まで無料になります。
ネットバンクを有効に活用しよう
今回は自分が利用している住信SBI銀行の例を挙げましたが、手数料を抑えるサービスは他行も行っています。「そういえば手数料払ってるな、、」という方は是非自分にあったサービスを探してみてはいかがでしょうか?